ru24.pro
World News in Japanese
Май
2024

Новости за 17.05.2024

自民「能動的サイバー防御」導入へ 必要な法整備の議論開始

NHK 

先手を打ってサイバー攻撃への対抗措置をとる「能動的サイバー防御」の導入に向けて、自民党は、必要な法整備の議論を始めました。憲法が保障する「通信の秘密」の規定とどう整合性をとるかなど、課題や対応策を整理し、政府に提言することにしています。

スポーツ選手長者番付 大谷翔平が約132億円で13位 米経済誌

NHK 

アメリカの経済誌フォーブスは16日、スポーツ選手のことしの長者番付を発表し、ドジャースの大谷翔平選手が8530万ドル、日本円でおよそ132億2000万円で13位に入りました。野球界では去年に引き続きトップに立っています。

プーチン大統領 ハルビン到着 中国と経済強化印象づけねらいか

NHK 

16日から中国を訪問しているロシアのプーチン大統領は、両政府が主催する貿易の促進を目的とする博覧会に出席するため、17日未明、東北部の都市、ハルビンに到着しました。欧米諸国などによる厳しい制裁が続く中で、中国との経済関係の強化を印象づけたいねらいとみられます。

「WTA1000」 2大会連続同カードの決勝に

最新テニスニュース (tennis365.net) 

女子テニスのBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、WTA1000)は16日、シングルス準決勝が行われ、第2シードのA・サバレンカが第13シードのD・コリンズを7-5, 6-2のストレート...

愛媛 愛南町「石垣の里」 地震で崩れた石垣の修復作業進む

NHK 

愛媛県と高知県で最大震度6弱の揺れを観測した地震から17日で1か月です。美しい景観から「石垣の里」として親しまれている愛媛県愛南町の外泊地区では、地震で集落を取り囲む石垣が崩れるなどの被害を受けましたが、地元の保存会による修復作業が順調に進んでいます。

「野村グループ 金融経済教育の現状と展望」を発行

Kyodo 

2024年5月17日野村ホールディングス株式会社  野村ホールディングス株式会社(代表執行役社長 グループCEO:奥田健太郎、以下「当社」)は、1990年代に国内でいち早く金融経済教育をスタートさせ、なかでも次…

山あい強盗 被害者カードで複数回引き出し 使いながら逃走か

NHK 

各地の山あいの住宅で相次いだ強盗事件で、栃木県の被害者のカードを使って複数回、現金が引き出されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。逮捕されたベトナム人2人が使っていた車は事件後、群馬県内の拠点に向かっていて、警察は奪ったカードを使いながら逃走したとみて調べています。

中国とロシアの首脳「核汚染水」声明 林官房長官が両国に抗議

NHK 

中国とロシアの首脳が、16日の会談後の共同声明で東京電力福島第一原発から海洋放出されている処理水を「核汚染水」と呼んだことについて、林官房長官は、事実に反し、大変遺憾だとして、外交ルートを通じ、両国に抗議したことを明らかにしました。