織田信長の朱印状 約100年ぶりに見つかる 滋賀 東近江
0
滋賀県の東近江市は、市内の百済寺で所在がわからなくなっていた織田信長の朱印状が、およそ100年ぶりに見つかったと発表しました。「天下布武」の朱印があり、寺の財産を保障するなどとした内容で、市は今後、専門家などとさらに調査を進めることにしています。