「下町ボブスレー」平昌へ再始動 町工場がフェラーリやBMWに挑む
リオデジャネイロ五輪の興奮冷めやらぬ中、東京都大田区の町工場が中心となって国産のそりを開発する「下町ボブスレー」プロジェクトが、2018年開催の平昌冬季五輪に向けた動きを加速させている。7月には、ジャマイカ・ボブスレー連盟と2人乗りそり3台の無償提供について正式に調印。同下旬にはプロジェクトに参加する町工場で部品製作に入った。10月から順次納入する。
リオデジャネイロ五輪の興奮冷めやらぬ中、東京都大田区の町工場が中心となって国産のそりを開発する「下町ボブスレー」プロジェクトが、2018年開催の平昌冬季五輪に向けた動きを加速させている。7月には、ジャマイカ・ボブスレー連盟と2人乗りそり3台の無償提供について正式に調印。同下旬にはプロジェクトに参加する町工場で部品製作に入った。10月から順次納入する。