消費停滞、デフレ再突入も 若者・子育て世代、将来不安で節約
消費現場にデフレの影が忍び寄ってきた。4~6月期の国内総生産(GDP)に表れた景気の停滞や、消費者の節約志向を背景に、外食から高級ブランドまで値下げの動きが広がっている。政府は家計支援を含む経済対策を今月まとめたが、若者や子育て世代の将来不安は根強く、GDPの約6割を占める個人消費が回復に向かう道筋はまだ見えない。
消費現場にデフレの影が忍び寄ってきた。4~6月期の国内総生産(GDP)に表れた景気の停滞や、消費者の節約志向を背景に、外食から高級ブランドまで値下げの動きが広がっている。政府は家計支援を含む経済対策を今月まとめたが、若者や子育て世代の将来不安は根強く、GDPの約6割を占める個人消費が回復に向かう道筋はまだ見えない。