初の「山の日」懸命に売り込み 登山需要は減少傾向、新たな商機に期待
今年から8月11日が国民の祝日「山の日」となるのを受け、アウトドア関連用品を扱うメーカーや流通各社が売り場の拡充やイベントの企画などをしている。新たな祝日の制定は1996年の「海の日」以来20年ぶりで、関連需要の拡大が見込めるためだ。各社とも新たな商機に期待をこめて、消費者に懸命のアピールをしている。
今年から8月11日が国民の祝日「山の日」となるのを受け、アウトドア関連用品を扱うメーカーや流通各社が売り場の拡充やイベントの企画などをしている。新たな祝日の制定は1996年の「海の日」以来20年ぶりで、関連需要の拡大が見込めるためだ。各社とも新たな商機に期待をこめて、消費者に懸命のアピールをしている。