全日空、国際線旅客数で日航上回る 30年間で初 羽田の再国際化も追い風
全日本空輸の2015年度の国際線旅客数が前年比約13%増の816万人前後に達し、日本航空の実績を超える見通しとなったことが26日、わかった。日航も中国からの訪日需要などを取り込み4%弱伸ばしたが、約808万人にとどまった。全日空の国際線旅客数が年間を通じて日航を上回るのは、1986年の定期便参入以来30年間で初めて。また、実際に運賃を支払った利用客の輸送量を示す「有償旅客キロ」(旅客数×飛行距離)も、日航を初めて上回ったもようだ。