企業で広がる学生の「有償インターンシップ」 実社会で通用する人材を育成 0 12.10.2015 01:14 Sankeibiz 大学生のインターンシップ(就業体験)といえば、無報酬で1、2週間程度が主流。だが最近、有償で1カ月以上にわたって実務を経験する動きが広がっている。学生にとっては、企業を深く知る機会となり、職業観を育むこともでき、受け入れ側にとっても採用活動に結びつくなどのメリットがあるという。