首相発言に戸惑う携帯3社 「びっくり」「料金認可制ではない」「日本は安い」
安倍晋三首相が政府の経済財政諮問会議で、携帯電話の料金が高すぎると発言したことを受け、総務省が年内に対策をまとめることになった。首相発言は市場を揺さぶり、携帯大手3社の株価は急落。米アップルのスマートフォン発売イベントに集まった携帯大手3社の社長からは25日、戸惑いの声が上がった。ただ各社とも、「あまりデータを使わない利用者に配慮した料金」(高市早苗総務相)の設定には前向きの姿勢を見せた。
安倍晋三首相が政府の経済財政諮問会議で、携帯電話の料金が高すぎると発言したことを受け、総務省が年内に対策をまとめることになった。首相発言は市場を揺さぶり、携帯大手3社の株価は急落。米アップルのスマートフォン発売イベントに集まった携帯大手3社の社長からは25日、戸惑いの声が上がった。ただ各社とも、「あまりデータを使わない利用者に配慮した料金」(高市早苗総務相)の設定には前向きの姿勢を見せた。