USJ買収交渉に改革逆戻り懸念 「脱米映画」戦略が揺らぐ恐れも
テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)の運営会社ユー・エス・ジェイが、米メディア大手コムキャストに買収される可能性が出てきた。USJは、漫画やアニメなど日本のコンテンツを多用し、米映画だけにこだわらない「独自戦略」を推進することで、入場者数の増加につなげてきた。コムキャスト傘下で、米映画大手ユニバーサル・スタジオを展開するNBCユニバーサルの関与が強まれば、「脱米映画」戦略が揺らぐ恐れもある。
テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)の運営会社ユー・エス・ジェイが、米メディア大手コムキャストに買収される可能性が出てきた。USJは、漫画やアニメなど日本のコンテンツを多用し、米映画だけにこだわらない「独自戦略」を推進することで、入場者数の増加につなげてきた。コムキャスト傘下で、米映画大手ユニバーサル・スタジオを展開するNBCユニバーサルの関与が強まれば、「脱米映画」戦略が揺らぐ恐れもある。