青森 逃げ出していた体長約90センチのトカゲ 警察が捕獲
今月、青森県内の住宅から逃げ出していた体長90センチほどのペットのトカゲ1匹が11日、近くの住宅の敷地内で見つかり警察に捕獲されました。
今月、青森県内の住宅から逃げ出していた体長90センチほどのペットのトカゲ1匹が11日、近くの住宅の敷地内で見つかり警察に捕獲されました。
パリパラリンピックのトライアスロンの代表に内定している選手が会見し、運動機能障害のクラスの東京大会銀メダリストの宇田秀生選手は、「パリに行けない選手の分も命を削って走りたい」と意気込みを話しました。
船舶用のエンジンや水上バイクなどをロシアに不正に輸出したとして、大阪市の貿易会社の代表が逮捕された事件で、会社の口座にロシア人とみられる複数の個人の名義で代金が振り込まれていたことが、捜査関係者への取材で分かりました。輸出された製品には軍事転用が可能とされるものも含まれていて、警察は製品の発注元の実態についても捜査しています。
「ゾゾヴィラ(ZOZOVILLA)」が、アーティストとコラボレーションした世界に1枚だけのTシャツを販売する新企画「ONE TEE COLLECTION」を始動する。
「タカヒロミヤシタザソロイスト.(TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.)」が、リカバリーシューズメーカー「ウーフォス(OOFOS)」とのコラボレーションサンダルを7月13日に発売する。
千葉県と茨城県を中心に、高額で取引される種類の車合わせて330台余りを盗むなどしたとして、外国人と日本人の窃盗グループが11日までに検挙されました。被害額は合わせて7億8000万円余りにのぼるとしています。
「ステューシー(STÜSSY)」が、「ナイキ(NIKE)」とコラボレーションしたコレクションを発売する。
TOYO TIRESの新しいスタッドレスタイヤ「OBSERVE GIZ3」の能力とは? 氷上をテストドライブしたサトータケシがリポートする。
【▲新型TOYO TIRES OBSERVE GIZ3試乗記を読む】 TOYO TIRESの新しいスタッドレスタイヤ「OBSERVE GIZ3」の能力とは? 氷上をテストドライブしたサトータケシがリポートする。
11日午前、山口県宇部市の化学工場で劇物に指定されている薬品が漏れ出し、この薬品を浴びるなどした社員ら合わせて7人が病院で手当てを受けました。このうち2人がやけどをしているものの、いずれも命に別状はないということです。
ことし4月に石川県内の高齢者3人から現金をだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕された東京の大学生について、検察はいずれも不起訴にしました。
男子テニスで世界ランク10位のG・ディミトロフは10日に自身のSNSを更新し、左脚の外転筋が肉離れを起こしたと報告した。
【写真の記事を読む】「週末のカルチャーアドレス」では、いまチェックしておきたいアート&カルチャースポットを紹介。今週末は世界の子どもたちにものづくりの真髄を教えてくれる「タミヤ」の新ショップ、そして日常の疲れを癒やしてくれるウェルデザインのサロン「クレーレ」を巡ろう。
「週末のカルチャーアドレス」では、いまチェックしておきたいアート&カルチャースポットを紹介。今週末は世界の子どもたちにものづくりの真髄を教えてくれる「タミヤ」の新ショップ、そして日常の疲れを癒やしてくれるウェルデザインのサロン「クレーレ」を巡ろう。
市長選挙の告示前に投票を呼びかけたとして、公職選挙法の事前運動の疑いで書類送検された埼玉県所沢市の小野塚勝俊市長について、検察は11日、不起訴にしました。
建設現場のアスベストによる健康被害で死亡した男性の遺族が、労働基準監督署に労災認定の記録文書を誤って廃棄され、建材メーカーの責任を立証する手段が失われたとして国に賠償を求めた裁判で、神戸地方裁判所は国の対応の違法性を一部認め、賠償を命じました。
パリオリンピックサッカー男子の日本代表のゴールキーパー、小久保玲央ブライアン選手がベルギー1部リーグのシントトロイデンに移籍することが決まりました。これはシントトロイデンが11日、発表しました。
ユニクロを展開するファーストリテイリングのことし5月までの9か月間の決算は、売上げと利益ともに、この時期として過去最高を更新しました。ヨーロッパやアメリカでの販売が好調だったほか、外国人旅行者の増加が国内での売上げを押し上げたということです。
安心のAnker製「HDMI Switch」は、安価ながら実用性バツグンのHDMI切替器。HDMIケーブルを抜き差ししなくても、ワンタッチで機器(画面)を切り替えできます。また、バスパワー駆動なので電源不要で、非常にコンパクトなところもポイント。
デザインジャーナリスト・土田貴宏が名作家具をセレクトする連載。今回は、デンマークの伝説的デザイナー、ポール・ケアホルムによるラウンジチェア「PK4™」にフィーチャー。ケアホルムが初期にデザインしたスチール製の名作椅子の魅力を改めて探る。
水俣病の患者団体などと伊藤環境大臣との再度の懇談は、最終日となる3日目が11日、鹿児島県と熊本県の離島で行われ、団体側は離島に暮らす被害者への支援の拡充を訴えました。
大阪・関西万博で実施主体の博覧会協会のトップを務める経団連の十倉会長は11日、会場の夢洲を視察したあと、関西経済界と懇談し、今後、展示内容などが発信されることで一般向けの前売券の販売の加速につながることに期待を示しました。
川崎重工業が自衛隊から請け負った潜水艦の修理をめぐって捻出した資金を不正に流用していたことが明らかになる中、木原防衛大臣は川崎重工業など防衛関連企業との会合に出席し「国民の疑惑や不信を招かないよう、官民双方が適切に対応していく必要がある」と強調しました。
NTT東日本と西日本は、店舗や企業の紙の電話帳、タウンページの発行を来年度末をめどに取りやめることがわかりました。
「『仮住まい』が続いている状態」「人権に関わる重大問題だ」そう指摘される障害者の住まいについてです。NHKが全国の自治体に調査したところ、多くの知的障害のある人が原則、短期間の利用に限られている「ショートステイ」の施設に長期滞在している実態が明らかになりました。国が目安としている年間180日を超えて利用している人は、全国に少なくとも1200人以上いると判明。なぜ、ショートステイにもかかわらず、長期化してしまうのでしょうか?【7月12日(金)の「おはよう日本」で放送予定】